本文へスキップ

岩手大学 理工学部 化学・生命理工学科 化学コース 有機精密合成化学研究室 是永研究室

  

是永研究室のホームページへようこそ
学生の受賞 学生の就職先 売出した触媒 研究室の報道
 研究室の紹介動画を公開中です!


news新着情報

2022年12月6日
ケーキ会を行いました(小畑君のCSJ化学フェスタ受賞祝い)link
2022年12月1日
小畑君(M2)がCSJ化学フェスタ2023にて優秀ポスター発表賞を受賞しました
2023年11月1日
有機合成化学協会岩手地区講演会が開催され、大阪大学赤井先生、岩手医科大学河野先生にご講演いただきました
2023年10月19日
当研究室の大学院生(小畑君)がCSJ化学フェスタ2023で発表しました
2023年10月6日
日本化学会岩手地区講演会が開催され、岡山大学菅先生にご講演いただきました
2023年9月30日
是永教授が令和5年度理工学部優秀授業教員に選出されました
2023年9月10日
当研究室の大学院生(小畑君、新井田君)がR5年化学系学協会東北大会で発表しました
2023年9月4日
当研究室の成果を特許出願しました
2023年8月4日
是永教授が日本プロセス化学会2023サマーシンポジウムで発表しました
2023年4月22日
当研究室の大学院生(小畑君)が第34回万有仙台シンポジウムで発表しました
2023年4月10日
特別プログラムB3早期配属生が配属されました
2023年3月30日
是永教授が令和4年度理工学部優秀授業教員に選出されました
2023年3月13日
新卒研生7名が配属されました
2023年1月18日
是永教授が主催する計算化学講演会が開催され、東北大学の笹野先生に招待講演をして頂きました
2022年12月26日
東北大学重野先生との共同研究の論文が Chem. Eur. J. に掲載されました (SPERCとしての成果です)
2022年12月15日
是永教授が有機合成化学協会 山形地区講演会で招待講演を行いました
2022年12月2日
是永教授が日本プロセス化学会シンポジウムで受賞講演を行いました
2022年11月28日
当研究室の大学院生(岡本君)が第61回日本薬学会東北支部大会で発表しました
2022年10月10日
卒研生1名が当研究室に転属されました
2022年9月30日
岡本君(M2)が化学系学協会東北大会にてポスター賞を受賞しました
2022年9月30日
当研究室の大学院生(岡本君、小畑君、新井田君)がR4年化学系学協会東北大会で発表しました
2022年9月30日
是永教授がR4年化学系学協会東北大会で依頼講演を行いました
2022年7月28日
東北大学重野先生との共同研究の論文が Org. Chem. Frint. に掲載されました (SPERCとしての成果です)
2022年7月5日
是永教授が日本プロセス化学会JSPC優秀賞を受賞しました Link
2022年5月10日
修士学生1名が当研究室に転属されました
2022年4月20日
是永教授が(株)情報機構オンラインセミナーで講義を行いました。
2020年以前のニュースはこちら


information

有機精密合成化学(是永)研究室

〒020-8551
岩手県盛岡市上田4-3-5
理工学部総合教育研究棟(化学系)

<研究室の略歴>
2012年 是永准教授着任(嶋田研)
2018年 是永研究室発足
2019年 講座名改称:有機精密合成化学

理工学部正門付近の放射線量
0.02 μSv/h
(2023.4.10 9:00)
 日本各地の放射線量








岩手量子化学計算研究会






copyright©2013 Laboratory of Synthetic Organic Chemistry all rights reserved.