女子学生のための化学実験体験会 ※申込受付中
テーマ:化粧品や香料の成分を合成しよう
化粧品に使われている機能性成分や香りのもとになる香料の主成分は、「有機分子」です。今回はその中でも「エステル」と呼ばれる種類の有機分子に注目し、実際にみなさん自身で合成して、見た目や香りを体験してみましょう。
当日は化学コースの女子学生がサポートします。実験についての質問はもちろん、大学生活や進路のことなど、いろいろなお話もできますよ!
日時:令和7年10月18日(土)(不来方祭 一日目)
13時~16時予定(ミニ講義、実験)
場所:理工学部5号館 200講義室(集合場所、ミニ講義)、100実験室(実験)
定員:30名
申込方法:下記のサイトよりお申し込み(参加費無料)
「女子学生のための化学実験体験会」参加申込
申し込み締切日:令和7年10月3日(金)
※定員に達し次第締め切ります。
注意事項:
- 当日は化学物質を使用します。危険性の少ないものですが、においが発生しますので、 化学物質過敏症や化学物質が苦手な方は申し込みをお控えください。また、当日体調が悪くなった場合には、速やかにお申し出ください。
- 実験の際の着衣は白衣を推奨しますが、所有していない場合には、汚れても良い着衣でお願いします。汚れた場合の補償は致しかねます。
- 内履きを持参ください。ただし、スリッパ、サンダル、クロックスなどの足の甲が保護されていない履物や、ハイヒールのような不安定な履物は、安全の観点から不可とします。
- 当方で保険に加入するため、参加申し込みの際に住所をご記入ください。
- その他、変更点が生じた際には、当ページで案内します。
主催:岩手大学理工学部理工学科 化学コース
お問い合わせ:化学コース 教授 是永敏伸(担当)
E-mail:korenaga@iwate-u.ac.jp