2007年アルバム


【2007/11/13-15】第48回電池討論会
2007年11月13日(火)-15日(木)、福岡国際会議場にて開催されました。 参加者:熊谷,宇井,門磨,水戸部,金,菊地,安孫子,吉川の計8名
講演する金さん(D3) 講演する安孫子君(M1) 講演する菊地君(M2) 講演する門磨先生
講演する吉川君(M1) 会場にて集合写真 鳥水炊の料亭にて 鳥の水炊き


【2007/10/21-23】 The 2nd Asian Conference on Electro-chemical Power sources
2007年10月21日(日)〜23日(火)、中国の上海(East Sub-Building, Guanghua Tower, Handan Campus, Fudan University)にて開催されました。
Title : Electrochemical Characteristics of Co-Sn Alloy Film Prepared by Pulse Electrodeposition Method as Negative Electrode for Lithium Secondary Batteries (2)
ホテル7階から見た明け方の会場 ホテル7階から見た明け方のキャンパス キャンパス内にある7階建てのホテル(3つ星ホテル) 学会会場風景
Guanghua Tower30階から見た上海の風景 左から,余教授,夏教授(ともに復旦大),宇井 お世話になった復旦大と南開大の学生さん達 凌 国平教授(浙江大学)とマカオ料理に舌つづみ


【2007/08/02-04】日本化学会化学電池材料研究会第20回講演会・夏の学校開催
2007年8月2日(木)〜4日(土)、みなみの荘(静岡県伊豆下田下賀茂温泉)にて、 化学電池材料研究会第20回講演会・夏の学校が開催されました。  また、安孫子勝寿君が優秀ポスター賞を受賞しました。
山田先生の講演風景 懇親会の様子 懇親会にて, (左から)熊谷先生, 脇原先生, 門磨先生 ポスターセッション会場風景
テニス大会会場風景 ポスター受賞者の発表 受賞式 閉会式にて,熊谷先生の挨拶


【2007/07/13】第1回フロンティア材料機能工学専攻修士研究発表会開催(詳細はココをクリック!)
2007年7月13日(金)、インシーズンにおいて、第1回フロンティア材料機能工学 専攻修士研究発表会 (ポスターセッション)が開催されました。  また、菊地信栄君が優秀ポスター賞を受賞しました。
会場風景 宇恵先生の質問に応える菊地君 中澤先生の質問に答える菊地君 ポスターの前で
受賞者の発表です! 受賞式 受賞式にて左から,青澤君,菊地君,佐藤君,吉澤専攻長 受賞を記念して,皆で記念撮影!


【2007/07/13】第3回フロンティア・インキュナブラ講演会開催(詳細はココをクリック!)
2007年7月13日(金)、工学部テクノホール(旧11番教室)において、第3回フロン ティア・インキュナブラ講演会が開催され、(株)三菱化学科学技術センター電 池材料研究所長の宇恵 誠 博士(工学)と工学部長の馬場先生が講演されまし た。
熊谷先生による紹介 宇恵先生の講演風景1 宇恵先生の講演風景2 質疑応答
吉澤専攻長による紹介 馬場先生の講演風景1 馬場先生の講演風景2 質疑応答


【2007/06/28】第1回フロンティア・インキュナブラ講演会開催
2007年6月8日(金)、工学部テクノホール(旧11番教室)において、第1回フロンテ ィア・インキュナブラ講演会が開催され、熊谷先生が講演されました。
講演風景 会場風景1 会場風景2 質疑応答


【2007/03/23】祝!平成18年度学位記・修了証書授与式
2007年3月23日(金)、岩手県民会館において、岩手大学卒業式並びに大学院・専攻科修了式が開催されました。 また、学位記・修了証書授与式が、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィングにて開催されました。 熊谷研究室では、修士課程4名が修了、学部10名が卒業することになりました。
平山学長と来賓の方々 胴上げされる吉川君(B4) 学位記・修了証授与式 二次会にて熊谷先生のお話
泉さん(M2) 忍足さん(M2) 鶴田さん(M2) ロシアンたこ焼き
肩を組む木村君(B4)と吉川君(B4) (左から)忍足(M2), 休石(B4), 安孫子(B4) 盛上がる研究室の皆さん 辛いたこ焼きに当たった忍足さん(M2)


【2007/03/16】Dr. Henri Groult来研(共催:第24回INSエネルギー変換技術研究会)
2007年3月16日(金) 、パリ大学科学部・フランス国立科学研究所のダイレクタ ーであるDr. Henri Groultが来研されました。Dr. Henri Groultは当研究室を見 学された後、5号館2階会議室にて、当研究室を中心とした同学科の学生・院生に 講演していただきました。

 講演題目:Preparation of Electrode Materials in High Temperature Molten Salt
Dr. H. Groult and Prof. Kumagai The lecture of Dr.H. Groult Dr.H. Groult with Kumagai Lab. member

トップページに戻る