平成23年度 応用化学研修発表会スケジュール
発表会日時:4月 18日(月)9:00〜12:10、13:00〜15:52(予定)
発表場所 :A会場(第1講義室)
B会場(第2講義室)
発表方法 :液晶プロジェクタ
(使用アプリケーション MS PowerPoint 2003,OS Win XP)
発表時間:6分
質疑応答:3分(交代時間含む)
発表会場:
A会場 機能性高分子化学(大石)研究室,有機機能化学(小川)研究室,
結晶工学(清水)研究室,地域連携推進センター
B会場 応用電気化学(熊谷)研究室,無機材料化学(成田)研究室,
界面制御工学(森)研究室,材料基礎化学(八代)研究室
要旨提出 :4月 13日(水)10時 締め切り
提出場所:5号館1階123室 (研究室毎にまとめて提出)
要旨集印刷:4月 14日(木)
製本:4月 15日(金)
配布:4月 15日(金)
発表用PowerPointファイル提出:4月 15日(金)
(研究室毎USBメモリーに入れ会場のPCへコピー,USBメモリーは各会場に設置)
提出場所:5号館第1講義室308室、第2講義室309室
提出時間:
A会場(第1講義室) B会場(第2講義室) 作業時刻
機能性高分子化学(大石)研究室 応用電気化学(熊谷)研究室 15:00−15:20
有機機能化学(小川)研究室 無機材料化学(成田)研究室 15:20−15:40
結晶工学(清水)研究室 界面制御工学(森)研究室 15:40−16:00
地域連携推進センター 材料基礎化学(八代)研究室 16:00−16:20