岩手地区における「化学への招待」の歴史

年度 実験 講演
1984
6/30
(高校生のための講演と映画の会) 化学屋の夢とその使命
私の選んだ道
1985
8/17
青写真を作ってみよう
ものを分ける
プラスチックと熱
身の周りには化学がいっぱい
1986
7/6
目で見る化学反応
分子を組み立てる
目で見る化学反応
分子を組み立てる
1987
6/28
高分子鎖を結んでみよう どうなるかな?
化学の手で金属イオンを分けてみよう
高分子鎖を結んでみよう どうなるかな?
化学の手で金属イオンを分けてみよう
1988
6/26
紫根染めを化学しよう 紫根染めの歴史と技術
紫根染めを化学の目で見る
1989
6/25
電池を作ろう 最新の高性能電池について
1990
結晶をつくろう 身の回りの結晶
1991
7/7
鉱石の主成分を調べてみよう 鉄鉱石や石灰はどのようにして出来たのだろうか?
1992
7/5
もっと光を!(ホトクロミズムと反応速度) 光と化学反応
1993
7/25
二酸化炭素を使ってドライアイス 炭酸入浴剤をつくってみよう 二酸化炭素と地球環境
1994
7/29
7/30

(岩手県工業技術センターと旧松尾鉱山新中和処理施設見学会)
電気を通すプラスチックを作ろう

(夢・化学-21)



(工学部研究室公開)
1995
7/22
光を分けて色を見てみよう 身の回りの光と色
1996
7/27
ミクロの世界をのぞく 分子や結晶内の原子のならび方
1997
7/26
録音テープを作ろう

(夢・化学-21)

ビデオテープからコンピュータの記憶装置まで -磁気記録の化学-
磁気テープのできるまで -作る化学-
1998
7/25
「水をきれいにする」

(夢・化学-21)

「身の回りの吸着材料」
「水の汚れと浄化」
「身近な吸着材で水をきれいにしよう」