AISAWA Sumio
理工学部教員INDEX
○無機層状化合物 ○ホストーゲスト反応 ○無機/有機ナノ複合体
無機工業化学、粘土科学
Ul Kolchi
○リチウム二次電池 ○室温イオン液体 ○常温型溶融塩
電気化学、電池、物理化学
KUSUMAWATI N Etty
○ナノ粒子触媒 ○複合酸化物触媒 ○超臨界流体
触媒化学
KORENAGA Toshinobu
○有機金属触媒 ○有機分子触媒 ○医薬品合成・創薬
有機合成化学、有機金属化学、計算化学
SANG Jing
○複合材料 ○分析化学 ○接着接合
複合材料化学、界面化学、ナノ材料化学
SHIBASAKI Yuji
○高分子合成 ○耐熱性高分子 ○機能性高分子
高分子化学
SHIRAI masayuki
○ナノ微粒子触媒 ○超臨界流体 ○グリーンケミストリー
触媒化学、表面化学、化学反応学
SUZUKI Eiichi
○分子のスペクトル ○発光材料 ○量子化学計算
分子分光学、量子化学、励起状態の化学と物理
TAKEGUCHI Tatsuya
○金属・空気電池 ○燃料電池 ○電極触媒
電気化学、触媒工学、環境科学
TSUKAMOTO Tadashi
○高分子合成 ○高分子反応 ○耐熱性高分子
高分子化学、有機化学、超分子化学
DOKI Norihito
○ナノ結晶 ○分子集合体 ○光電変換結晶
化学工学、結晶工学、量子化学
NAKAZAKI Atsuo
○天然物及び類縁体合成 ○生命現象解明 ○医農薬品合成
有機合成化学、天然物化学
NANAO Hidetaka
○トライボロジー ○境界潤滑 ○トライボケミストリー
トライボロジー、マイクロトライボロジー、表面化学
MURAOKA Hiroki
○光機能性有機分子 ○蛍光色素 ○蛍光プローブ
有機合成化学、有機構造化学、有機機能化学
YOKOTA Masaaki
○高度分離 ○結晶合成
化学工学、結晶学