東北ポリマー懇話会いわき地区講演会
・ 主催 東北ポリマー懇話会
・ 共催 (株)クレハ
・ 開催場所 (株)クレハいわき事業所 中央研究棟108/109会議室
(福島県いわき市錦町落合16)
・ 開催日時 平成29年3月9日(木) 15:00~16:30
・ 講演者 日本大学工学部生命応用化学科 准教授 小林 厚志 先生
・ 講演タイトル 「澱粉から始めるものづくり」
<講演内容>
澱粉は再生可能な資源であり,食品のみならず工業原料としても活用されている。
私はこれまでに澱粉の活用法として,環境調和型技術である酵素反応による物質生産について検討してきた。
その研究途上で,澱粉の種類によって酵素反応生成物が変化することが明らかになってきた。
本講演では,酵素反応による澱粉の活用法に関する研究の話から,澱粉の状態変化に対する最近の知見について報告する。
・ 参加費 無料
・ 参加希望の方は,3月3日(金)までに,(株)クレハ 鈴木(yoshi-suzuki@kureha.co.jp)
または 福島高専 山内(nyamauchi@fukushima-nct.ac.jp)
までご連絡ください。
なお,当日参加も可能です。
-------------------------------------------------------------------------
〒970-8034 福島県いわき市平上荒川字長尾30
福島工業高等専門学校 物質工学科
山 内 紀 子
nyamauchi@fukushima-nct.ac.jp
0246-46-0812